2017/07/31
8月の営業日
8月の営業日です。
都合によりまして、第一週と第三週の火曜と水曜日をお休みさせて頂きます。
代わりに土日の営業日を少し多めにさせて頂く事になりました。
毎回変則的で申訳ありません。
今月もよろしくお願いいたします。
2017/07/30
7月30日(日)
2017/07/26
7月26日(水)
2017/07/25
7月25日(火)
2017/07/23
「こども工芸修行 弟子求む! 第2弾」
《 珈琲のハンドピック修行 - 美しいものは美味しい - 》
日時:7/31(月)、8/18(金) 10-17時
料金:1200円
所要時間:1時間
定員:各10人(一日6回開催)
予約方法:当日に開場で希望のお時間をご予約お願いいたします。
場所:石川県立伝統産業工芸館
内容:美しい珈琲豆と美しくない珈琲豆を選り分けるハンドピックという作業をします。選り分けた豆を使って、師匠がコーヒーをドリップします。飲み比べてみよう。
修行で選り分けたのこりの豆はお持ち帰りいただけます。
珈琲豆一粒一粒を良く観察すると形や色、香りなど実は一粒ずつ個性があります。
イチゴもおいしいものとそうでないものがあるように珈琲豆にも違いがあります。
そんな小さな豆の個性を観察して選り分けて見た目だけでなくその味の違いまでを感じてお楽しみ頂けましたらと思っています。
お子様も大人の方だけでもご参加お待ちしております。
2017年7月21日(金)→8月27日(日)
2Fは8/28(月)まで 8/17(木)休み
石川県立伝統産業工芸館
TEL. 076-262-2020
9:00-17:00(修行受付は16:00まで/最終日は15:00まで)
入館料は小中学生全館0円、おとなは2Fのみ260円
2017/07/22
7月22日(土)
2017/07/21
7月21日(金)
2017/07/12
7月12日(水)
2017/07/11
7月11日(火)
2017/07/08
7月8日(土)

7月8日(土)12:00-20:00(L.O.19:30)
本日は営業日です。
珈琲はインドネシア原種ティピカ種の40gドリップです。
本日のスイーツは菓子工房よどがわさんのロールケーキです。
豆の販売はコロンビアとエチオピアの二種類です。
次の営業日は11日(火)、12(水)です。
【7月の珈琲ドリップワークショップ】(あと空き1名) https://cowrycoffee.blogspot.jp/2017/06/7.html
2017/07/05
7月5日(水)
2017/07/04
7月4日(火)

7月4日(火)12:00-20:00(L.O.19:30)
本日は営業日です。
珈琲はコロンビア原種ティピカ種の40gドリップです。
本日のスイーツは菓子工房よどがわさんのロールケーキです。
豆の販売はコロンビアとコンゴの二種類です。
次の営業日は7/5日(水)、8日(土)です。
【7月の珈琲ドリップワークショップ】 https://cowrycoffee.blogspot.jp/2017/06/7.html
登録:
投稿 (Atom)