2014/11/30
11月30日。
11月30日。 12:00-19:30(L.O.19:00)
本日は営業日です。
珈琲はエチオピアモカとコロンビアの2種類。
スイーツはシュークリームとチョコケーキの2種類です。
次の営業日は12月6、7、8日です。
シュトレンのご予約はこちら。
寺町大丸堂天然酵母シュトレン。

甘さ控えめで日が経つに連れて素材の味が豊かに感じられる上品なシュトレンです。
店頭でも少し取り扱いさせて頂きますがご予約して頂けると確実にご用意させて頂けます。
小200g 1200円
大300g 1800円
【特別企画】
シュトレンと相性の良いエチオピアモカの珈琲豆を一緒にご購入頂きますと珈琲豆を100gにつき100円値引きさせて頂きます。
ご予約の場合はお店の営業日でお越し頂ける日にちとシュトレンのサイズを教えてください。仕入れの都合上お渡しする日の3日前までにご連絡お願い致します。
ご予約:cowrycoffee♪excite.co.jp (♪を@に変えてください。)
2014/11/29
11月29日。
2014/11/28
2014/11/24
11月24日。
2014/11/23
11月23日。
2014/11/22
11月22日。
本日は営業日です。
珈琲はエチオピアモカとラオスの2種類。
スイーツは濃厚チョコケーキとチーズケーキの2種類です。
スイーツは濃厚チョコケーキとチーズケーキの2種類です。
ラオスのプチ物産展開催中です。12時〜20時まで。
次の営業日は11月23日、24日です。
2014/11/21
帰ってきたタラートラオ!
ラオス物産展を急遽11月22日土曜日に冬バージョンで開催致します!!12時〜20時まで。
先日までラオスに滞在されていました藤原 絵里佳さんにラオスで目にとまったモノを少し仕入れて帰ってきて頂きました!
【帰ってきたタラートラオ!】
久しぶりのラオス滞在で目にした素敵な手仕事のものを、みなさんにみてもらいたいと思って持ち帰ってきました。
手織り・自然染めのコットンのストールやマットなどの布小物や糸、前回好評だった生活雑貨、私が田舎で気になった使えないけど素敵なもの(?)などなどをとりそろえ、cowrycoffeeの片隅でひっそりと販売します。寒くなってきた金沢で、あたたかい珈琲と、あたたかい国のやさしさを感じる小物に出会いにぜひ遊びにきてください。
※タラート、とはラオス語で「市場」の意味です。
久しぶりのラオス滞在で目にした素敵な手仕事のものを、みなさんにみてもらいたいと思って持ち帰ってきました。
手織り・自然染めのコットンのストールやマットなどの布小物や糸、前回好評だった生活雑貨、私が田舎で気になった使えないけど素敵なもの(?)などなどをとりそろえ、cowrycoffeeの片隅でひっそりと販売します。寒くなってきた金沢で、あたたかい珈琲と、あたたかい国のやさしさを感じる小物に出会いにぜひ遊びにきてください。
※タラート、とはラオス語で「市場」の意味です。
※写真の女性は藤原さんではありません。(笑) 店主が2年前にラオスのタラートで撮影したものです。
2014/11/19
12月のコーヒーワークショップ。

12月のコーヒーワークショップのご案内です。
春にcowry coffeeで開催させて頂いたドリップワークショップは6時間〜7時間という長時間のワークショップでしたがワクナミトネリコさんで行うものは、3時間ほどで考えております。珈琲豆のハンドピックのワークショップなどは省きます。
コーノ式円錐形ドリッパーで30gの珈琲豆を使ってお一人4回ドリップして頂きます。
テーマは「コーヒーと会話すること。」
珈琲豆にお湯を落として色々な風味を引き出すドリップという行為をお豆の反応から察知して思うような味に仕上げる過程を楽しんで頂けるきっかけになればと思っています。
日程:12月15日(月)
料金:2500円
時間:13時〜16時半頃
定員:8名 (12月は満席となりました。次回1月の第三月曜日に開催します。)
場所:ワクナミトネリコ
住所:金沢市涌波3-8-31
ご予約はこちらのメールアドレスまでお願いします。
(お名前、お電話番号、人数、をご記載お願いします。)
cowrycoffee♪excite.co.jp (♪を@に変えてください。)
駐車場あります。
ワークショップに珈琲に関する持ち物は必要ありません。
すべてこちらでご用意しております。
筆記用具やノートは各自でご用意お願い致します。
2名急なキャンセルがありまして空きがございます。よろしければお待ちしております。(12月12日現在)
2014/11/18
2014/11/16
2014/11/15
11月15日。
11月15日。 12:00-19:30(L.O.19:00)
本日は営業日です。
珈琲はパナマとニカラグアの2種類。
スイーツはチーズケーキの1種類です。
17日のコーヒードリップワークショップのご予約は明日の20時まで受け付けさせて頂いております。
http://cowrycoffee.blogspot.jp/2014/11/11.html
次の営業日は11月15日、18日、19日です。
2014/11/11
ありがとうございました。
初めてのことで至らぬことがございましたがこれからもよろしくお願いいたします。
今週は土日の15日.16日が営業日です。
17日のコーヒードリップワークショップはまだ少し空きがございますのでご予約はお早めにお願い致します。
↓
http://cowrycoffee.blogspot.jp/2014/11/11.html
2014/11/10
11月10日。

本日は営業日です。
清水さんの展覧会は今日までです。
展覧会のみご来店大歓迎です。
11月7日(金)-11月10日(月)
店内で陶芸家の清水善行さんの展覧会を開催しております。
詳細はこちらです↓
https://www.facebook.com/events/721007724659682/
珈琲はコロンビアの1種類。清水さんのカップで飲み比べしていただいております。
スイーツは濃厚チョコケーキです。
2014/11/09
11月9日。
本日は営業日です。
清水さんの展覧会は明日までです。
展覧会のみご来店大歓迎です。
11月7日(金)-11月10日(月)
店内で陶芸家の清水善行さんの展覧会を開催しております。
詳細はこちらです↓
https://www.facebook.com/events/721007724659682/
珈琲はガテマラのニューグロップの1種類。
スイーツは濃厚チョコケーキです。
登録:
投稿 (Atom)